訪問介護事業所「プリム アシスト」



~その方の生活に寄り添ったケア~
それが「プリムアシスト」品質
~訪問介護とは~
訪問介護は、訪問介護員等が利用者のお宅を訪問し、入浴、排せつや食事等の介助、調理、洗濯や掃除等の家事など、日常生活上の世話を行うサービスです。
身体介護
利用者の身体に直接接触して行う介助や日常生活を営むのに必要な機能を高めるための介助や専門的な援助を行います。
例)起床介助、就寝介助、排泄介助、身体整容、食事介助、更衣介助、
清拭(せいしき)、入浴介助、体位交換、服薬介助、通院・外出介助など
生活援助
家事を行うことが困難な利用者に対して、家事の援助を行います。
例)調理、洗濯、掃除、買い物、薬の受取り、衣服の整理など
ご利用方法
-
「プリム アシスト」をご利用をご希望の方は、要介護・要支援の認定を受けている方は、担当のケアマネージャーにご連絡ください。
-
認定を受けておられない方は、要介護認定を受けていただくことになります。最寄りの役所か、地域包括支援センターへご連絡ください。
料金のごあんない
(2021年4月1日現在)
訪問介護(要介護1~5の方)
身体介護
利用者様の身体に直接触れて行うサービス
(入浴、着替え、オムツ交換など)
20分未満 167円(150円)
30分未満 250円(225円)
30分~1時間 396円(356円)
1時間~1時間30分 579円(521円)
1時間30分以上 84円
(30分増すごと)
身体介護に引き続き生活援助を行う場合
(身体介護料金に加算)
20分以上 67円( 60円)
45分以上 134円(120円)
70分以上 201円(180円)
生活援助
利用者様の生活のお手伝いを行うサービス
(掃除、洗濯等)
45分未満 183円(164円)
45分以上 225円(202円)
加算関係
初回加算 200円
(初めて訪問介護をご利用される場合に加算)
緊急時加算 100円
(緊急時、状況に応じて必要な身体介護を行った場合に加算)
特定事業所加算Ⅱ 金額の10%
介護職員処遇改善加算Ⅰ 金額の13.7%
生活機能向上連携加算 100円
*( )内は、丘の一番星に入居されている方の料金です。
*上記金額は介護保険負担割合証の1割の方の料金になっております。2割、3割ご負担の方は、
上記金額に2,3を乗じた額になります。
*実施地域外の方がご利用される場合、別途お車代をいただく場合がございます。
介護予防訪問介護相当サービス(事業所加算、要支援1,2の方)
訪問型サービス費Ⅰ 1,176円(1,058円)
週1回程度の利用が必要な方
訪問型サービス費Ⅱ 2,349円(2,114円)
週2回程度の利用が必要な方
訪問型サービス費Ⅲ 3,727円(3,354円)
週3回程度の利用が必要な方
加算関係
初回加算 200円
(初めて訪問介護をご利用される場合に加算)
介護職員処遇改善加算Ⅰ 金額の13.7%
*( )内は、丘の一番星に入居されている方の料金です。
*上記金額は介護保険負担割合証の1割の方の料金になっております。2割、3割ご負担の方は、
上記金額に2,3を乗じた額になります。
*実施地域外の方がご利用される場合、別途お車代をいただく場合がございます。