top of page

学習療法の実践研究の発表をしました‼

学習療法を取り組んで2年が経ちました。

その成果を学習療法の実践研究Web発表の場で発表させていただきました。

本来は、昨年の春、幕張で予定されていた学習療法実践研究シンポジウムの場で発表する予定でしたが、新型コロナの為、シンポジウムは中止となり、その変わりとしてweb発表を行いました。

 内容は、「サ高住(高齢者の住まい)と学習療法 ~高齢者の生活の中に学習療法を!~」というタイトルで、丘の一番星がサービス付き高齢者向け住宅というカテゴリーの中でどう学習療法を導入していったのか、きっかけから、経緯、入居者の反応を通して、「丘の一番星」での学習療法の必要性や意義について発表させていただきました。



 学習療法を行う中で思ったことは、入居者様皆様が学習療法を楽しみにしていらっしゃり、楽しく行っていただいていることがなにより良かったと思っています。また、科学的にも定期的にチェックを行っているため、現在の状況が見える化がされている点も今後のケアに役立つ点だと思っています。そして、実施している方は、検査の数値が上昇するか横ばいの方が多い点も驚きです。

 これからも学習療法を「丘の一番星」「そらと星のバラード」の武器として、入居者様、デイの利用者様がより良い方向へ向かっていくお手伝いができればと思います。

 学習療法センターから感謝状をいただきましたので披露させていただきます。

#丘の一番星 #そらと星のバラード #サ高住 #デイサービス #学習療法 #会津若松 #認知症 #公文 #プリム 


閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年4月1日より、丘の一番星の料金の変更がございます。 昨今の各種料金の値上げに伴い、これまでの料金での維持が困難となり、変更を決断させていただきました。 現在、お住いの方、申し込みをされている方には大変申し訳ございません。何卒ご了承のほどお願いいたします。 また、ご入居を検討されていらっしゃる方もご了承ください。

丘の一番星では、3回目の新型コロナウイルスワクチンの接種をスタートしました。全入居者、全職員を対象に、本日と来週の2回に分けて接種します。 医師は、1回目、2回目共にお世話になった磐梯町医療センターの先生にお願いしました。いつも快く引き受けてくださり感謝感謝です。 3回目のワクチン接種は、当初2回目の接種から8ヵ月経過してからとの話でしたが、6ヵ月経過後に前倒しになり、また感染の再拡大が起きている

bottom of page